人生や仕事で価値ある目標を本気で達成する大人の塾「足達塾」。
その塾長であり、実践心理学NLP(神経言語プログラミング)のマスタートレーナーの足達 大和(あしだち やまと)がお届けするメッセージ、その名も【魁‼足達塾 活字編】
今回は『できないのは能力不足ではなく、○○不足!』というタイトルでお届けします。
単語登録。
きっと皆さんも、
やったことある方が多いですよね。
ユーザー辞書とも言われますが、
例えば「よ」と入力すると
「よろしくお願いします!」
と出てくるヤツです。
自分の名前をやっている方も
多いと思います。
私の場合名前が、「あしだち」ですから、
「あ」と入力すると、写真のように出てきます。
山崎賢人も出てくるようにしてみました。
暇人、足達大和です。
さて先月は足達史上、
前代未聞の企業研修月間となりました。
一つ一つが重要過ぎて
守秘義務だらけで
詳細はご紹介できませんが、
一つ一つ丁寧に担当させていただきました。
マネジャーや管理職を対象にした
研修のお声を多くいただくのですが、
これが正解という研修はなく、
不確実性の時代、加藤茶か、高木ブーカの
VUCA(ブーカ)の時代と言われるので、
現場で活躍される皆さんの暗闇に
共に光を探し、選択肢を見つけ、
広げていく研修を心がけています。
マネジャーの役割も変わってきていて、
昔は自分がやってきたことを
教えるだけでよかったのですが、
今はご存知のように、市場が変わってきていて、
絶対的な価値というものが分散され、
まさに多様化の時代になっています。
そうすると(中略)
・・・
「教える」から「引き出す」の時代に変わりました。
(なんの中略かは置いといて)
つまり経営者、マネジャー、管理職、リーダーと呼ばれる方々には引き出す力が必要になってきたわけです。
企業研修をやっていますと、
受講されている方の中には、キラリと光る
「学びと実践と結果を作る力」をお持ちな人間力の高い方がいて、
その方とのお話で大切だなぁと思ったことがあります。
それは、能力がない社員はいなくて、
準備が不足している社員がいるだけだ、ということです。
つまり、「能力不足」ではなく、
「準備不足」という見方です。
小学校の遠足を楽しむためには、
お弁当や300円以内のおやつや水筒といった準備物。
雨が降った時の傘やカッパも準備物。
集合時間や集合場所の確認も準備ですね。
これを怠ると、せっかくの遠足も修学旅行も
辛い思い出になってしまいます。
仕事も同じで、準備をすることです。
- どんな仕事をしていきたいか、
そこを決めて準備する。 - どんな目標を達成したいか、
そこを決めて、達成の準備をしていく。 - どんな人と一緒に過ごしたいか、
そこを決めて、ふさわしい自分になるように準備する。
このセンス、大切だなぁと思いました。
「能力がないのではなく、準備が足りないだけ」
「能力不足」とつぶやくと、
心が疲れていたり閉じているときは、
自分を責めたり、可能性が閉じた感覚になりますが、
「準備不足」という言葉は、
無意識では「伸びしろがある」「可能性がある」
といった意味あいの言葉にもなります。
2023年がもうすぐやってきます。
どんな新年にしたいか、決めて、準備を始めてください。
山崎賢人
おっと、足達大和
編集部からのお知らせ
【魁‼足達塾 活字編】を担当する足達塾長が登壇の、
大人気、夏の恒例行事となりつつある講演会のご案内です。
今年も興味深いテーマです!
- 第1部:哲学・心理学・宗教の賢者から学ぶ
- 第2部:有意義な人生に必要な
- 第3部:〜言葉が人生を変える〜
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓
また、塾長の「一生に一度シリーズ」は収録映像をご用意しています。
ご参加を逃した方も、何度でも視聴可能です。
2022年のテーマは「NLP人を動かす3.0」。
収録映像のお申込みはこちらから!
↓
NLP人を動かす3.0 影響心理 集中トレーニング
~これまでの誠実な努力を実りに変えていく機会に~
2021年のテーマは「NLPと世界の成功法則/達成心理学講座」。
収録映像のお申込みはこちらから!
↓
NLPと世界の成功法則/達成心理学
~あなたの常識となった【成功観】を破壊し、次元を超えた成功を手に入れる~
これらのテーマは一生に一度取り上げるということで、今後はまた異なるテーマでの開催となります。
気になる方は動画でぜひご覧ください。