その他

人生を変える最強のおすすめ本101冊!一度は読むべき名著を紹介

4.リーダーとして、チームや組織を次のステージに引き上げたければこの25冊

happy_businessman001

自分の業績だけではなく、部下やチームを持ち、あるいは組織の代表となるのであれば、絶対に読んでおきたい書籍をご紹介していきます。
事業戦略や人のマネジメントだけでなく、人間の器についても触れていく25冊です。

4-1.世界的に活躍する名経営者がボロボロになるまで読み込んだ一冊

ユニクロ1号店オープン時に、経営者としての柳井氏に「これが私の最高の教科書だ」と言わしめた一冊です。

経営者でなくても読んでおいた方が良い名著で、全てのリーダー、全てのマネジャー必読の本としておすすめします。

本を読む時は、初めから終わりへと読む。ビジネスの経営はそれとは逆だ。終わりから始めて、そこへ到達するためにできる限りのことをする。

あれこれと頭に様々な情報や多くの経験が積み重ねられているからこそ、上記を始めとした、この本で説かれるメッセージは重く感じられます。

4-2.知らないではすまされない経営、マネジメントの常識本

もし、あなたが現場の仕事が出てきたという理由でマネージャーになっているとしたら、すぐにでも読んでおくべき一冊です。地に足をつけた、マネジメントを学べます。

企業も政府も含めて、経営やマネジメントの基本と原則は変わらないと説くのは、ドラッカーの言葉です。マネジメントは一つの仕事であり、現場の仕事ができたからといって、良いマネージャーになるわけではありません。

アマゾンの経営関連本で最も売れている本、つまり常識として知っておくべき本です。

4-3.戦略的思考を細胞レベルまで落としこむケーススタディーの原点となる一冊

頭ですぐに理解するというより、じりじりと細胞に染み込ませていくことで、様々な経営状況を乗り越える地頭が作られることでしょう。

経営コンサルタントが必ず読む本として紹介されるこの本の著者は、あの大前研一氏です。著者が30代に書いた本ですので、登場する企業名は古く感じるかもしれませんが、ケーススタディーを知るには、申し分のない質と量です。

経営者はもちろん、経営者になる前に読んでおきたい一冊です。

4-4.自ら成長していくチームや組織を創りたい方への一冊

企業法人、学校法人、地域のコミュニティなど、様々な事例を踏まえて、今、個人・企業・社会に求められる真の「変革」とは何かを問いかけてくれる本です。

管理ではなく学習を、正解への固執ではなく好奇心を、恐怖ではなく愛を基盤とする新たな「マネジメント」の在り方が、あなたにも見えてくるに違いありません。

変革を必要とする新たなマネジメントを手に入れたい方、自分のチームがこの本のタイトル通り、自ら学習する組織に育てたい方へのおすすめの一冊です。

4-5.日本に知られるのを恐れ、17年間封印された業務改善のための一冊

俯瞰的な視点のクオリティーを高めたい方への一冊です。
経営のかじ取りをする主人公を通して、物語形式で実践的に業務改善を学べます。

業務改善が得意な日本人が読んでしまうと、ますますその輝きに磨きをかけてしまうことを恐れた、とされる内容は必見です。

あなたのキャリアに応じてヒントを与えてくれる、知っておいて損はない、ビジネスマンのための一冊でしょう。

4-6.人を育成する立場の人必読。狭義のコーチングから広義のコーチングスキルが満載の一冊

部下や後輩、またアスリートや学校の生徒と
誰かを支援し、指導し、育成する立場の人すべての方におススメです。

コーチングはスポーツの世界だけでなく、
今やビジネス分野の基礎コミュニケーションとなりました。

そこで生じている課題が、
人の生き方働き方が多様化することで、
そのコーチング手法にも
多様化が求められるようになったということです。

この本はこれまでのコーチングを狭義のコーチングとしてとらえ、
ガイド、コーチング、ティーチング、スポンサリング、
そして覚醒を可能にする人の変化成長のツールが総合的に紹介されている一冊です。

4-7.異なる次元で仕事、そして共にするメンバーとの関わりを見直す一冊

ビジネスには心理学を応用した学びが必要不可欠です。この本は、ビジネスのフレームでは、対処できない状況を新たな視点で見直すことができるようになります。今までと異なる次元の観点を手に入れたい方にはおすすめです。

この本は先にご紹介したNLP(神経言語プログラミング)に関する本で、ここに登場するロバート・ディルツ氏は、あのアップルの立て直しに参画した人物です。

4-8.やっぱりこういう本は知って読んでおかないといけません。そういう一冊

自分の組織、そしてチームの未来を担う方、また担うつもりで仕事をしている方にはぜひ読んでいただきたい本です。良書へのコメントは「すばらしい!」「よかった!」としか言えないのが悔しいのですが、ビジョンを始め、学びと発見が大いにあります。

本書は、アメリカの主要企業のCEOから採ったアンケートによって選び出された18社の歴史に対する6年間の調査から生み出されたレポート。

上記のような経緯を通して生まれた本書は、シリーズ1だけでなく、シリーズ2も素晴らしい内容です。やはりビジョンは大事です。

4-9.これは読む本ではなくやる本です。即実践で即結果を出したい人への戦略本

ビジネスの規模や業界に関係なく役立つ、おすすめの戦略本です。

人が一生かかっても理解しきれないビジネスの世界を、これだけコンパクトにしてしまうのは、やはり著者の聡明さと現場で築き上げたセンスだと思います。

経営者やリーダーでなくても、ビジネスに携わる方であれば、一度は手にしておきたい本です。特に新規事業を立ち上げる際には、必読したい内容です。

この本を紹介したクライアントは、24時間以内に新規事業の骨子を構築することに成功しています。その後の結果でも、もれなく成功しています。読んだ人の行動レベルまで影響を与える本です。

4-10.経営資源をなくしていく企業に学ぶ経営学レポート。知っておきたい一冊

ビジネスに必ず生じる状況に経営的観点を持ちながら、改革していくための教科書と言ってもいいでしょう。

例えば、売れ筋商品の調子が良いと新商品の開発が先延ばしになりがちで、機会損失に陥ります。経営は「生もの」と言われますが、企業を人に例えながらこの本を読んでいくと、このようなことは必然として起こることをこの本は教えてくれます

ハーバードのビジネススクールのテキストとして読まれていた本で、勝間和代氏の紹介として、広い層の方に知れ渡り、たくさんのビジネスパーソンに読まれるようになった本です。

4-11.当たり前すぎて紹介することを迷った本です。それだけ必読書だという一冊

血みどろの戦い・価格競争の渦に飲み込まれていくのか、高成長、高収益の市場を創造するのか、この視点を知るか知らないかでは、ビジネス・事業の方向性が変わる。そんな一冊です。

例えば、あなたの会社や組織が、どこにでもいる「取り換えがきく誰か」になってしまっては、本書で書かれているレッドオーシャンに入り込んでしまいます。あるいは、もしあなたがスキルを磨かず、現状維持しているのであれば、間違いなく血みどろの戦い・価格競争の渦に飲み込まれていきます。

ではどうしたらいいのか?
経営者、リーダーはもちろんのこと、全ビジネスパーソンに絶対に読んでおいていただきたい本です。

新装版では、第9章の「価値、利益、人材についての提案を整合させる」の改訂に加え、第10章の「ブルー・オーシャン戦略を刷新する」、そして第11章の「レッド・オーシャンの罠を避ける」が追加されています。

4-12.一人の男の仕事への情熱、執念、覚悟、そして器を感じさせてくれる一冊

この本を読み、私は自分の仕事に対して、これだけの情熱や執念、そして正義を持てるのかと、自分自身に問いかけていたのを今でも覚えています。つまりこの本は、経営にとどまらず、人生哲学と言えるでしょう。

一企業を取り上げた本はたくさんありますが、企業が倒産してしまっては、その本の価値が下がります。それでもご紹介して、ビジネスマン全員に読んでいただきたい経営学の一冊です。

当時は「そんなのビジネスにならない」と言われたサービスを日本に普及し、今では無くてはならない存在となった企業の社長の本です。

「企業の存続のために国を相手に訴える」という信じられないエピソードには心を奪われました。国の認可を受けながらビジネスを展開していく企業にとって、リスクが大きく尋常では考えられないことです。読み応えのある1冊です。

4-13.2100万部。世界で最も読まれているマネジャーの教本。シンプルかつパワフルな一冊

時間がないエグゼクティブ、そして新米マネージャーの必読の書籍です。

行動科学と精神医学のプロが導き出した時代を超えて語り継がれる3つの手法は、本当に効果的です。その3つとは、「1分間目標」「1分間称賛」「1分間修正」。

私自身も原点に戻る意味で、この本を定期的にチェックしています。

4-14.先述の一分間シリーズのリーダーシップ篇 効果的なリーダーシップの原則本

マネージャーとリーダーの違い、あなたは理解できているでしょうか。
即活用できるこのシリーズは、モチベーション、セールス、時間管理といくつかありますが、リーダーの方にはこの一冊は外せません。

先のシリーズ同様、シンプルな内容は、時間を経ても変わらず実践的で効果的です。
あなたのプロジェクトの成功に活かしてください。

4-15.リーダーシップをEQの視点から説いた一冊

自分や相手の感情に標準をあて、その現状を認識していくことができるからこそ、良い仕事ができるようになる、ということを学べる一冊です。

この本の特徴は、EQ(こころの知能指数)を視点に入れて説かれているところです。IQに対してでてきたEQの概念は、書籍「EQ こころの知能指数」の登場で、世界中に広がりました。リーダーシップ篇に関する本書の紹介では、全米トップ企業の8割が導入と表記されていましたが、納得の内容です。

ビジネスフレームやこれまでの自分の経験だけを頼りにして、壁にぶつかっているリーダーにはおすすめの一冊です。

4-16.強力に人の心を鷲掴みする巻き込むリーダーシップを学びたければこの一冊

仕事で何を売っていくのか、どのように売っていくのか、ではなく、「なぜそれをやるのか?」と、「なぜ」を探求することが大切であると、この本は伝えます。

その探求で生み出されたクリエイティブな価値観や存在意義、また企業理念や信念は、社員や顧客に大きな影響力、そして説得力を生み出します。

キーとなるメッセージは、「WHY」(なぜやるのか?)。

人が動くには何が必要なのか、その答えをシンプルな一言で示した本です。次元が異なるリーダーシップを理解したい方、WHYから始まるリーダーシップを学びたい方におすすめの一冊です。

4-17.立ち位置を変えて成果を生み出すこれからのリーダーシップを学びたければこの一冊

企業や組織、社会が多様化するにつれ、理想のリーダー像が曖昧になりつつある今、一つのスタンスとして知っておきたいのが貢献型リーダーのスタイルです。

メンバーたちの情報とやる気を引き上げ、より価値ある結果を生み出す新しいリーダー。そのキーワードは「サーバント」。つまり「奉仕」「貢献」「支える」という、これまで隠れていたリーダーシップの本質が述べられています。

分厚く骨太な本なので、少し馴染んでから読まれたい場合は、シンプルな物語にその学びが閉じ込められた『サーバント・リーダー 「権力」ではない。「権威」を求めよ』をおすすめします。

4-18.成功したリーダーではなく、失敗からリーダーシップを学ぶのであればこの一冊

リスクマネジメントという観点を強化し、仕事の目標達成をより確実にしていきたい方におすすめの一冊です。

この本の特徴は、「失敗するにはどんなことが理由になっているのか」、その点について書かれている内容です。実は結果を出すために非常に重要な視点です。

日本人の無意識に潜む「耐え忍ぶ」という美徳を始め、陥りがちな私たち日本人の心理をひも解き、新しいチャレンジやイノベーションの機会を見出してく内容です。この本を読むことで、人の心理や思考、リーダーとしての心理や思考、組織としての心理や思考を学ぶことができるでしょう。

経営者やリーダーだけでなく、多くの経営コンサルタントが学び、ビジネスの構造を理解するための本として、語り継がれています。

4-19.専門職でなくても会社の数字を理解することは必須です。経理についての一冊

経理について人事の方が書いた本として、そのユニークさ、わかりやすさがウリとなった本です。

専門家が、専門的なことを話そうとするとつい難しい概念の世界に入ってしまい、学ぶ人を混乱させることはよくある話ですが、この本はわかりやすい伝統的な本です。

初版は1978年ですが、今もなお売れ続けています。

私自身も中小企業診断士の勉強で一番頭に入ってこなかったのが、経理に関する知識です。しかしこの本によって救われました。数字のことを知りたい初心者におすすめです。

4-20.リーダーとしての考え方だけでなく、立ち居振舞いを説いた一冊

この本はあなたが何の仕事をしていても役立つ本で、リーダーとしての立ち居振舞いで、メンバーへの影響力、発言力を高めたければこの一冊をおすすめします。

短くシンプルな内容ですが、その効果は永久です。重職についての考え方も述べられていますが、私の学びとして印象に残っているのが、重職につく者が出す非言語の影響力です。

シンプルに重職の考え方、そして立ち居振る舞いを学びたい方へおすすめの一冊です。

4-21.中国古典に学ぶのならこの一冊

多くの経営者やリーダーは歴史に学ぶことが多く、その中の一つに中国古典に学ぶ人も少なくありません。その中の一つが菜根譚(さいこんたん)です。自分の器を深く、広く、高めたい方におすすめです。

古典を取り上げた本は、原書に近い本もありますが、いきなりだと受け付けない人が多いのも古典の特徴です。この本は、わかりやすく、すぐに意識を高められる書かれ方をしているため、おすすめの1冊です。

4-22.わかりやすく、心に染みる内容で、あなたの心を確立させるための一冊

こちらの内容も長く読み語られる教えですが、先述した菜根譚と同様、わかりやすく、読みやすい本をご紹介します。仕事という領域を超え、人生という観点から自分を見直すことができる重要な視点だと思っています。

仕事ができる人は、仕事に没頭します。それと同時に生き方や在り方も大切にしています。ブッダの教え、気軽に学び始めてください。

4-23.古典をビジネスに活かすのなら鉄板本です。兵法を学ぶならこの一冊。

あなたのキャリアに応じて、そこに書かれている内容がジリジリと知恵やヒント・解決策となって姿を現してくる。そんな本をご紹介します。

多くの経営者やリーダーが読んでおくべき本。あるいは影響を受けた名著を尋ねると、必ず挙がってくる名前が孫子です。

今回は数ある孫子の兵法についての本の中から、何度も何度も繰り返し、今の状況に当てはめながら、読み続けていける本をご紹介します。ぜひ、古典の王道から学び、兵法をあなたの思考として活用してください。

わかりやすく孫子についての本を書かれている著者は守屋洋氏の本です。いくつか種類がありますので、お時間があれば実際に手に取り、あなたの目で確認してください。

4-24.日本人としての美徳と精神を磨きたければこの一冊

教養を高めるとはどういうことか。人間的成長とはどういうことなのか。現代人が失いつつある真の教養、真の人間的成長とは何かを示唆する本です。日本人としての精神的成長というのであれば、こちらの本をおすすめします。

人生の教科書と呼ばれるほどの本で、イエローハット創業者鍵山秀三郎氏、SBIホールディングス北尾吉孝氏、小宮コンサルタンツ社長の小宮一慶氏も絶賛する書籍です。

この本は「修身」という授業が行われていた時代に語り継がれたある先生の授業録ですが、読み始めると心が洗われ、語り手の静かな語り口が、スッと心を刺してくる感覚は、この本ならではの特徴です。

最初から読むのも良し、目次に目を通してから興味があるところを読むのも良しです。

この本は自宅の書斎のデスクにいつも置いている私自身の愛読書の一冊です。

4-25.小説に学べ!経営者が役に立ったと称する歴史小説第一位の本です。

NHKの大河ドラマは、歴史のドラマというだけでなく、ビジネスの参考書としても根強い人気があります。戦略や人物の心理も含め、その学びは今でも役に立つことは間違いありません。

歴史小説というと「竜馬がゆく」が有名ですが、日経新聞の特集で行われた上場企業の社長が読む小説に関する調査では、この本に学ぶリーダーが多かったようです。

ぜひ、参考にしてください。そして何故これが最も人気があったのか、その理由を見つけることで、あなたのビジネスの底力をつけることができるでしょう。

※リーダーにおすすめの記事はこちらから

5.ストレスを軽減させ、良好な人間関係を築きたければこの9冊

3generation_family001

仕事と人生の問題のほとんどは人間関係にある、と言われます。ここで紹介する本であなたの人間関係の問題を解決し、豊かなつながりを手にしてください。

5-1.一瞬で人間関係が解決できる瞬間を期待してください!人間関係を生産的にする一冊

心理学をベースにし、コミュニケーションや人間関係の悩みを一気に解決してしまう本です。

この本は、人の心を「箱」に例え、余計なストレスを抱えることなく、業績アップや生産性、効率の向上に役立ちます。もちろん、プライベートな恋人や家族との関係にも活用できます。

「なるほど!」「あっそうか!」と気づきの感覚が連続で起きてくるおすすめの本です。
特に人間関係の悩みを持っている方には、一押しの書籍です。

5-2.日本版「人を動かす」。人を引き付け、魅了するための人との接し方ならこの一冊

人としての魅力を高め、あなたの影響力をどう高めるか。その答えがこの本にあります。
先にご紹介したデール・カーネギーの「人を動かす」と同様、日本にも語り継がれる隠れた名著です。

本の中に「あなたの魅力は与えることによって生まれ、求めることでなくなってしまう」というメッセージがあります。つまり「与えること」が重要だということです。

では、何を与えるのか。ぜひこの本を読んで、実践してみてください。

タイトルにもある人蕩術(じんとうじゅつ)とは、人たらしのことですが、「人をコントロールする」といった軟派なことではありません。相手を理解し、尊重し、心を鷲掴みし、その相手の存在価値を高めていく考え方とやり方を紹介した本です。

5-3.異性を理解し、信頼を深めるパートナーシップに関する一冊

恋人同士、夫婦間は当然ですが、仕事の面でも異性を理解することは必要です。

「男は火星から、女は金星からやってきた」、というサブタイトルも中身を紐解けば理解ができると思います。ちょっとしたすれ違いが続いている方、なんとなく居心地が悪くなっている方におすすめです。日本でも世界でも通用する異性理解の一冊です。

仕事に性別は関係ないと言っても、私たちの無意識や本能のパワーは無視できないものがあります。この異性とのパートナーシップについて書かれた本は、世界でも大ベストセラーとなりました。

5-4.言いたいことが、言えない人のために!伝えたいことを誤解なく伝えるための一冊

カウンセリングだけでなく、ビジネスの世界でも常識になりつつあるのが、アサーティブコミュニケーションです。自分も相手も尊重したコミュニケーションのことです。

相手に気を使いすぎて自分の意見を飲み込んだり、逆に攻めるように自分の意見を相手に伝えていても、そのやり方では長続きしません。もし言いたいことがあるのに言えないままになっているのであれば、それは言葉に出ない分、体に出たり、心に出て、心身の健康を脅かすことになります。

そんなあなたが今の状況を変えるきっかけとなる1冊です。この本を参考にして伝える練習をして、人とのつながりから得られる豊かさを手に入れてください。

5-5.自分が何をするか、どう考えればいいかが、静かに見えてくる一冊

自分自身がどう考えているのか、どう感じているのか、相手に何をして欲しいのか、自分の責任として何をしたらいいのかなど。この本では関わる相手ではなく、関わる自分自身を見直す本です。

人間関係、コミュニケーションの本というと、相手にどう伝えるかといった「言い方」や「聞き方」といった手法に焦点をあてた書籍が多く出ています。

この本はその前に、自分を見直し、整理するときに役立ちます。ぜひ、この本であなた自身とのつながりを作ってください。

5-6.自己を信頼し、相手と対等に向き合うための一冊

自分と向き合うことの大切さを学び、相手との関係性をより良く、そして自分への信頼を取り戻したい方へおすすめします。

イライラ、ピリピリといった感情は、「愛を失うことへの恐れである」、とこの本は教えてくれます。

「人への過剰な執着は、過剰な恐れのあらわれである」
「怒りは二次的感情で、その前に本当に感じているのは、恐れである」
「自分への信頼がないから、相手をコントロールしようとする」

通常のコミュニケーションに関する書籍では、発見することができない貴重な視点を見つけることができます。

5-7.人間関係における「投影」をわかりやすく感動的に学べる一冊

親子関係だけでなく、恋人、夫婦、職場の人間関係を解決するヒントになる、おすすめ一冊です。

心理学の本を読んだり、人間関係に関する本を読んだりすると、必ず目につく言葉に「投影」という言葉があります。この「投影」をわかりやすく、読みやすくしてくれています。物語形式で展開される内容は、多くの方の心を溶かし、感動の涙であふれる本として紹介されています。

読んだ私も思うところがあり、この本の中の視点を手に入れたとき、相手をどうこうする前に、自分を見つめることで、相手や周囲が変わって見えてくるという体験をしました。

5-8.ちょっとした言い方で、あなたの評価をあげることができる一冊

ほめる、もてなす、断る、謝る、反論するなどあらゆる状況ですぐに使える、“達人”たちの絶妙な言い回しをまるごと収録!

念のためにお尋ねしたいのですが/それは何よりです/いつもお心にかけていただき恐縮です/手短に申し上げます/大筋ではそうかもしれませんが/せっかくですが/お気持ちだけいただいておきます/よくお似合いですね/良いこと言うなあ/さしつかえなければ/ご指摘の通りです/かえって気詰まりですから/お好きだと伺ったので/適当なお心当たりがあれば……

他、覚えておけば一生使える秘密のフレーズ事典

上記は商品の紹介文ですが、自分の言葉遣いを改めて確認しておきたい人、話し方や言い回しで損をしている人におすすめです。

「そんなつもりじゃなかったのに・・・」
「そんなこと言ってないのに・・・」
「また機嫌悪くさせちゃった・・・」

もし、こんなことが頻繁に起こるようであればこの本は役に立ちます。

5-9.ちょっとしたユーモアで、その場と会話を豊かにしたければこの一冊

ユーモアがある会話はそれだけで心を潤し、豊かな気持ちをあなたと相手にもたらしてくれます。そして話が面白いだけで、あなたの評判が良くなったり、また時によってはユーモアのセンスは頭の回転の速さを意味し、周囲から一目置かれる存在にもなります。

笑いが生じる場面を著者が研究し、「この笑いにはこの要素がある」「このパターンが隠されている」と、いくつかの技法にまとめたのがこの本です。

心を潤し、会話そのものを楽しみたい方へのおすすめの一冊です。

※人間関係やコミュニケーションに役立つ記事と「無料eBOOK」はこちらから

NLP体験講座

6.自分を高め、人生の成功や人としての成長を目指すならこの11冊

sunset_silhouette001

成功や成長に関する本は要注意です。タイトルだけで手にしてしまうとあなたのお金と時間をドブに捨てるようなものです。厳選されたこの11冊であなたの人生を豊かにしてください。

6-1.現実を変えたければ、現実を直視すること。現実に結果をもたらす確かな一冊

人生を直視し、ガッツリと変化に取り組みたい方におすすめの一冊です。

成功に関する本は、「地に足が付いてない」「夢物語で役に立たない」と言われることが多い中、この本は群を抜いて、「現実を直視せよ」と訴えかけます。

本の帯に書かれている「問題は一人でに解決することなど絶対にない」というメッセージは、訴訟コンサルタントでもある著者のいくつもの訴訟に勝ってきた証となる言葉です。

アメリカの誰もが知る著名人の話から始まり、あなた自身が本当に欲しいものは何か、そのプロセスを含む内容は、日米で370万部越えの大ベストセラーとなりました。

6-2.目標達成や人生の成功、そして人としての成長を物語で記した一冊

物語形式で人生に必要なことを伝えてくれるストーリー展開は、読み物としても面白く、小説を読むような感覚で、人生に大切なことを学べるように工夫されています。

ある重要なことが書かれた巻物が物語の途中から出てくるのですが、その内容からこの本の重要なメッセージが始まります。

聖書や先述したナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」に影響を受けている著者が、いかにも自己啓発書という硬いイメージを払拭して、柔らかく、わかりやすく学べるように書かれた技はまさに秀逸。

物語を読む感覚で、人生で大切なメッセージをこの本で手に入れてください。

6-3.シンプル!パワフル!コンパクト! 次のステージに確実に上がれる一冊

知ったらすぐに取り組める実用書です。読むというより、やる本です。

お金があっても、健康がなければ意味がない。人との関係が良くても会う時間がなければ孤独です。お金、健康、人間関係、時間。これをバランスよく手に入れる方法を紹介している本です。

クライアントによく紹介する一冊で、すぐに確実に成果を手に入れた本の一冊です。

6-4.タイトルだけではなく、静かに読者の心に問いかけてくる一冊

「試すことに失敗はない」。

働く人にとって、誰もが経験したことがある失敗から立ち直るために必要なシンプルなエッセンスを一つ一つ丁寧に語ってくれます。それができるだけで、私たちは今後、どれだけのことができるようになるでしょうか。

「明日は今日と違う自分になる」「あるべき状態より、良くあること」「遊び感覚で色々やって、成り行きを見守る」など。

そんな優しい言葉で、読者の心を支えていきます。
タイトルそのものが問いかけになり、この本から得られる学びは始まっています。

6-5.コンプレックスと適切に関わることで、あなたに成長をもたらす一冊

もはやちょっとした人気本の領域を超えてしまっているこの一冊は、数多くの人たちの仕事や人生を変えてきました。

ライター自身も約20年前に博士の考え方や理論を学び、多くのクライアントにお伝えし、変化や成長をもたらしてくれました。その教えを学べるのがこの本です。

数種類の本が出ていますが、まずはここから始めていきましょう。
わかりやすい本です。

6-6.シンプルに考え、シンプルに自分を変化させる古典的名著

ある現象には、必ずそのことを引き起こす原因があります。
その原因とは、私たちの思考です。

シンプルだからこそ、どの時代でも、どの国でも読み語り継がれている本です。この本を読まれる際には、まっさらな心で取り入れていただきたいと切に願います。

なぜなら、変わるからです。それほど強力です。

複雑な時代だからこそ、シンプルに、豊かに生きたい方への一冊です。

6-7.努力を生産的に形にしたい方へ。客観的視点を取り入れて成功するための一冊

これまでの成功本にはない観点が満載です。この本を読むことで、どのように成功を目指せば良いのかがわかります。

数多くの成功に関する本を読んできましたが、成功の要素を時代やその時の背景から解き明かした内容はまさに目から鱗でした。

「マタイ効果」「一万時間の法則」と聞いて、ピンとくる方は流石だなと思います。
何かの領域で突き抜けたいと想いを持つビジネスパーソンだけでなく、子育てにも役立つおすすめの一冊です。

6-8.私自身が救われ、奇跡の業績を樹立したコアな一冊

今回の101冊の本の中で、おすすめベスト5に入る一冊。

タイトルに「マーケティング」という言葉が載っていますが、これはマーケティングというよりも、理想に向かう自分の「闇」や「影」の部分を解消し、価値ある目標を達成するための本です。

一年で昨年の10倍の業績を出す。これは私自身の経験ですが、当時のメンバーと共に奇跡的な売上を出すことができた、その支えになってくれた本です。そこでは以下のステップが書かれています。

ステップ1:自分の望んでいないことを知る
ステップ2:欲しいもの、したいこと、なりたいものを知る
ステップ3:意識を明晰にする
ステップ4:願望が成就したときの素晴らしい気分を味わう
ステップ5:流れに身を委ねる

そして、実際に読んで、実践するとわかりますが、この言葉は印象的でした。

「願いごとを叶えようとするときに一番難しいのは、どうすれば望みが叶うか、その方法を考えないようにすることだ」

個人的な体験がある本なので、今回の101冊の本の中でおすすめベスト5に入る一冊です。

6-9.量子力学を健康、幸せ、そして人生の成功に活用するための一冊

著者は、脳、心、量子力学と目に言えない分野の研究が進む中、四半世紀以上も前からその知識や関係性を研究し指導してきた医学博士。コロンビア大学経営大学院の経営学者でもある博士がまとめた7つの法則が述べられた本です。

マイケルジャクソンの20年来の友人でもあり、数多くの著名人にアドバイスを施してきた彼の考えは、やっと時代が追いついてきたという印象で、今ではテレビをはじめとする多くのメディアが取り上げ始めました。

その効果性の高い法則は以下の「7つの法則」と呼ばれるものです。

  1. 純粋な可能性の法則
  2. 与える法則
  3. 原因と結果の法則
  4. 最小限の努力の法則
  5. 意図と願望の法則
  6. 手放す法則
  7. 人生の目的の法則

どのように取り組んでいけばいいのか、ぜひ本書に、チョプラ博士に学んでください。

6-10.成功法則を一気に学べる、科学的背景と結果の両方を持ちあわせた一冊

ナポレオン・ヒル、または潜在意識へのアプローチを説くジョセフ・マーフィーといった古典的な内容をとても読みやすく、活用しやすくした本があります。

心理学的背景やそこで述べられている技法の実績がともなっている良書です。
さらに著者の文才が織り成した素晴らしい良書だと断言します。

すぐリアルに成功を手に入れたい方におすすめです。
神田昌典氏の非常識な成功法則です。

6-11.美しき大和魂をあなたの人生に生かすための一冊

日本人としての品や美しさとは何か。
あなた自身が日本人としての品や美しさを見につけたければこの本はおすすめです。

本当の国際人とは、海外のことをよく知っている人ではなく、自国のことを海外の人に語れる人と言われます。海外にビジネスを展開する際に知っておいても損はない本で、逆に知性や教養もにじみ出るキラリと光る、あなたの武器にもなるでしょう。

最後の方は、独自の解釈が生まれていると評されていますが、人生を豊かにする大事な中身を楽しみながら、わかりやすく学んでいただけるように、今回はこの本をご紹介します。

※自分を高めたい方におすすめの記事はこちらから

1 2 3

大人気 NLP無料レポート【プレゼント】
すでに10万720名がダウンロードした
『人生ビジネスステージめる心理学NLP秘密とは

画像
「心理学NLPを学ぶことで、なぜ人生の結果が変わるのか?」

自分を高めて人生を120%楽しむ
「Life & Mind+の運営母体

NLP-JAPANラーニング・センターが監修し、
すでに10万720名が読んだ
『大人気・無料レポート』。

『人生とビジネスでステージを高める心理学NLPの
秘密とは?』
を無料で公開中!



仕事と人生が充実している人たちが実践中の心理学NLPの秘密。
こんな方に役立つ心理学NLPのスキルを公開しています。

■ ビジネスでより高い成果を上げたい
■ 人間関係の悩みや問題を解決したい
■ コミュニケーション能力を上げたい
■ 販売や営業で成功したい
■ マネジメント能力を向上させたい
■ トラウマやコンプレックスを改善したい
■ 自分のやりたいこと、人生の軸を明確にしたい


もし、あなたが上記のいずれか、あるいはすべてを実現したいと考えるなら、
この無料レポートはきっとお役に立てることでしょう。

スグに試せる/試したくなる内容が満載の『無料レポート』です。
ぜひダウンロードしてご活用ください。


今すぐ「NLP 無料レポート」をダウンロードする

大人気レポート【無料プレゼント】すでに10万720名名がダウンロードした
『人生ビジネスステージめる心理学NLP秘密とは

画像

「心理学NLPを学ぶことで、なぜ人生の結果が変わるのか?」

自分を高めて人生を120%楽しむ
「Life & Mind+の運営母体

NLP-JAPANラーニング・センターが監修し、
すでに10万720名が読んだ
『大人気・無料レポート』。

『人生とビジネスでステージを高める心理学NLPの秘密とは?』を無料で公開中!

仕事と人生が充実している人たちが実践中の心理学NLPの秘密。
こんな方に役立つ心理学NLPのスキルを公開しています。

■ ビジネスでより高い成果を上げたい
■ 人間関係の悩みや問題を解決したい
■ コミュニケーション能力を上げたい
■ 販売や営業で成功したい
■ マネジメント能力を向上させたい
■ トラウマやコンプレックスを改善したい
■ 自分のやりたいこと、人生の軸を明確にしたい

もし、あなたが上記のいずれか、あるいはすべてを実現したいと考えるなら、
この無料レポートはきっとお役に立てることでしょう。

スグに試せる/試したくなる内容が満載の『無料レポート』です。
ぜひダウンロードしてご活用ください。


今すぐ無料レポートをダウンロードする

Twitter・RSSでもご購読できます

コメントを残す

*